2011年08月21日
ラーメン/ホープ軒

料理カテゴリ:ラーメン
店名:ホープ軒
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
最寄駅:千駄ヶ谷駅
営業時間:24時間営業←重要
並び始めた時間~入店時間
10時 並び時間なし
料理名:ラーメン
値段:700円
外観http://photozou.jp/photo/show/1861031/94761862
店の雰囲気
夜になり、お腹が減った状態で歩いている中、暗い道の向こうに聳え立つのは黄色い「ホープ軒」の看板。ついつい足が赴いてしまいます。
一階は立ち食い専用、二階はカウンター席となっていました。店内はお世辞にも清潔感があるとは言えないです。ただ、熱いおしぼりは使い放題です。
[レポート]
さてさて恒例のご対麺。
見た目は…おお、なんとシンプルなことか。
油たっぷりのスープにやや太麺。それに大きなメンマが5~6枚入っており、それに加え薄いチャーシュー。
野菜がないじゃないか!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ネギは別に置いてあり、載せ放題でした。見るからにこってり。
いざ実食。まずはスープをずずっ、と……
………ん!?
恐らく豚骨スープなのですが、よく、わからない味。甘いような、しょっぱいような。でもすっきりしててギトギトしてない。ですが、とてもおいしく、なかなか麺まで手が伸びませんでした。
麺は普通の状態で多少固め。 具に関しては普通でしたのでコメントはなし。
ここの売りはスープですね。でも癖が強くて本当によくわからない味。
[G評価] ☆☆☆
ラーメンの標準価格より少し高いので、値段は微妙。24時間営業なのでそこらの田舎のコンビニよりかは凄いです。夜、飲み会の後などに行くといいかも。ここは好みが分かれると思いますし、リピーターになる人はなるところだと思いました。
[感想]
この店は創立30周年を迎えたのですが、ここでラーメンを食べていた時、隣にいたリピーターらしき人が「いつ来てもここは優しい味だな
」と仰ってました。ああ、言われてみればそんな感じ。 優しい味、そんな味は30年という月日と努力が作り出した貴重でかけがえのない味なんだなあと思いました。
ホームページ
http://www.hopeken.co.jp/
Posted by Gグルメ研究会 at 20:58│Comments(0)
│ラーメン